腐食防食専門士のご紹介
腐食防食専門士会に資料提供頂いている腐食防食専門士は以下の方々です。腐食防食専門士の専門分野と経歴などの詳しい情報は、専門士リスト或いは各専門士のページをご覧下さい。
(順不同)
氏名 | 対象分野・設備 | 所属 | 主な対象地域 |
相談受付 | |
元会長 | 原信義 | 水溶液腐食全般 | 東北大学 |
東北 | 限定的 |
元会長 | 長野博夫 | (株)材料・環境研究所 | 関西 | ||
梅村文夫 | プラント、装置材料 | 潟xストマテリア |
東京 | 常時可能 | |
佐藤昭規 | 腐食一般 | 一関工業高等専門学校 地域共同テクノセンター |
東北 | 限定的 | |
元会長 | 中原正大 | 化学装置の材料選定、材料損傷解析 | 中原材料技術研究所 | 関東 | 常時可能 |
中森正治 | 高温酸化(腐食) | 轄iキ腐食・防食テクノサーチ |
兵庫 | 限定的 | |
元会長 | 宮坂松甫 | 海水腐食、異種金属接触腐食・カソード防食、防食解析、エロージョン・コロージョン、流動腐食、ポンプ・バルブ、冷凍機 | 関東 | 常時可能 | |
伊藤功 | 鰹テ南メタルサイエンス | 神奈川 | |||
奥山優 | . | . | |||
川原雄三 | 環境・エネルギープラント | 株式会社 GET solutions | .国内、海外 | 常時可能 | |
山手利博 | 建築設備配管・淡水 | 武蔵野腐食防食研究室 | 主に首都圏 | 限定的 | |
高谷泰之 | . | 関西 | |||
根本力男 | 日本冶金工業(株) | 神奈川県 | |||
会長 | 山本正弘 | 東北大学 | 関東 | ||
高崎新一 | インヒビター・淡水腐食 | (株)ベンチャー・アカデミア | 東京 | 常時可能 | |
中山 元 | 容器など | 株式会社IHI | .東京 | 限定的 | |
栗木良郎 | 日揮株式会社 | 神奈川 | |||
篠田修和 | . | ||||
松岡和己 | 鋼構造物 | 日鉄住金テクノロジー | .千葉 | 常時可能 |
|
原 卓也 | 鉄鋼材料 | 東北大学 | 東京、仙台 | 限定的 | |
半田隆夫 | NTTアドバンステクノロジ株式会社 | .東京 | |||
中山佳則 | 中山金属PE事務所 | 群馬 | |||
藤井和美 | 電機・電気機器 | 株式会社日立ハイテク | 関東 | 限定的 | |
安楽敏朗 | 日鉄テクノロジー株式会社 | 兵庫、東京 | |||
梶村治 | ステンレス鋼 | 関西 | 限定的 | ||
松永康夫 | IHI株式会社 | 神奈川 | |||
正村克身 | |||||
東 茂樹 | 鉄鋼ステンレス鋼 | 日鉄テクノロジー | 兵庫 | 常時可能 | |
松田宏康 | 設備管理、リスク評価、材料劣化 | 株式会社 ベストマテリア | 東京 | 常時可能 | |
黒崎将夫 | 日鉄テクノロジー | 千葉 | |||
藤田 栄 | 材料:鉄鋼材料 用途分野:自動車、家電、建材、腐食試験 |
東京、広島 | 限定的 | ||
細谷敬三 | プラント材料 | 日揮ファイン(株) | 東京、東北 | 限定的 | |
中津美智代 | 福井県庁 | 福井など | 限定的 | ||
元会長 | 篠原 正 | 腐食一般 | (株)ベンチャーアカデミー | 関東 | 常時可能 |
八鍬 浩 | 高温腐食、高温硫化腐食、ステンレス鋼、海水腐食、すき間腐食、ポンプ | 渇`原製作所 | 東京 | 現状困難 |
|
松本雅充 | |||||
安斎英哉 |
.